image photo
キッチン
生活シーンを上質にする、
設備・仕様を標準装備。
人造大理石天板
静音仕様シンク
水切りプレート
まな板立て
食器洗い乾燥機
浄水器一体型
シングルレバー混合水栓
ホーロー整流板フード
キャビネット
ソフトクローズ
(スパイスラックを除く)
メラミン化粧扉
ホーローキッチンパネル
くるりんポイ排水口
水はけの良い床
壁付サーモ水栓
エコフルシャワー
とるピカ
スリムカウンター
ドア外タオル掛け
(2本)
キレイ鏡
握りバー
スライドバー
三面鏡裏収納
人造大理石ボウル
一体型カウンター
シングルレバー
混合水栓
2口コンセント(扉裏収納内)
ヘルスメーター収納
キャビネット
ソフトクローズ
扉裏ボトル収納・エコ収納
リネン庫
安心で快適、経済性にも
優れたオール電化。
次代を見据え、環境や経済性に
配慮した快適設備。
節水トイレ
エコフルシャワー
キッチンシングルレバー混合水栓
専有部・共用部LED(一部除く)
Low-E複層ガラス
ライフスタイルに未来の利便性を
届ける先進機能。
毎日をもっと楽しく便利に、
中部電力ミライズの
「ここリモ」を導入した
先進のIoT対応スマートマンション。
※1:【「ここリモ」でコントロールできる家電】家電に付属する赤外線のリモコンで操作する一般的な、家庭用のエアコン・テレビ・照明(シーリングライト)であれば、「ここリモ」アプリの豊富なデータベースを活用してコントロールできます。TVや照明等の単純な赤外線であれば、学習させる機能もあります。「RFリモコン」や「Bluetoothリモコン」等の「赤外線」以外で操作するタイプの家電には対応できません。
※2:AI(機械学習)機能をご利用いただくには、20時間の学習期間が必要です。学習期間中は「ここリモ」アプリから、なるべくこまめに快適と感じる温度となるように操作してください。
※3:初期設定等の設定は、お住まいになる方ご自身でお願い致します。1台のスマートスピーカーから、複数の「ここリモ」赤外線リモコンを操作することはできません。「Amazon Alexa」「Google Home」アプリ内での、家電の状態表示や家電操作には対応しておりません(音声操作は可能です)。詳しくは販売スタッフまでお尋ねください。
最大1Gbpsの
高速光ファイバーインターネットに
対応。
快適な毎日を紡いでゆく、
上質なクオリティ。
センターオープンサッシ
(リビング・ダイニング)(一部タイプ除く)
24時間換気システム
シックハウス症候群対策
スイッチ&コンセント高さ
(一部異なります。)
センサー付オートライト
ワイドスイッチ
フラットフロア
玄関ドア オリジナルデザイン
プッシュプルドアハンドル
指詰めストッパー(一部除く)
専有部トランクルーム
スロップシンク
防水型コンセント
上下式物干金物
バルコニー可動面格子
(フロントコート2~4階住戸のみ採用)
※1:節水トイレ※消費税率8%で試算しています。【節水の試算条件(2015年11月現在)】年間使用日数:365日 家族4人(男性2人、女性2人)大1回/日・人、小3回/日・人(「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より)水道料金=265(税込)円/m³((一社)日本バルブ工業会より)※従来便器:1987〜2001年商品(C720R)。※2:エコフルシャワー※節水効果で約5,500円、省エネ(都市ガス)効果で約10,200円で算出【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」およびLIXIL自社基準。【単価】上下水道料金:265円/㎥(税込)、都市ガス料金:168円/㎥(税込)。2019年7月調べによる日本国内の代表情報に基づき試算。※3:キッチンシングルレバー混合水栓※水道代で約1,600円、ガス代で約7,900円節約【算出条件】■使用人数:4人家族■年間使用日数:365日■使用料金:〈水道〉265円[税込]/m³※(一社)日本バルブ工業会より〈ガス〉168円[税込]/m³※(一社)日本バルブ工業会より■CO₂換算係数:〈水道〉0.54kg/m³※(一社)レストルーム工業会HP、水のCO₂換算係数より〈ガス〉2.23kg/m³※(一社)日本バルブ工業会より